ルーバーラティス塗替え
ルーバーラティス ペンキ塗り
2年前に父母にDIYで作ってもらったルーバーラティス塀。
初めての塗替えです!
本当は旅行を兼ねて週末から遊びにやって来た父母ですが、
天気がイマイチなので旅行中止→ペンキ塗りを急遽してくれることにw
上の方が風雨でダメージを受けてて、
2階のベランダから見るとペンキが剥げて
大分白くなってるのが気になってました・・・
塗った後。
明るい茶色だったのが、濃い茶色に変身!
塗ったのは母。 感謝です❣❣
刷毛が1本しかないので母が頑張って塗ってくれました。
缶には2回塗り・畳10枚分と書いてあったのに、
外側だけをギリギリ2回塗り、家側は1回塗りしか出来てないので、
実質畳4.5枚分しか塗れてませんね・・・(-_-;)
柱はまだ色も剥げてないし、ペンキも足りなかったので
次回塗ることにしようと思います。
私はその間、畑を新設したり耕したり、支柱立てたりと
畑いじりに精を出してましたw
ゴーヤとキンギョソウも抜いてしまいました。