ミニトマト
◆ミニトマト 実が殆ど赤くなりました。 摘芯した筈なのに上に伸びてる・・・ 脇芽が伸びてるのかな?? この株しかまともに成長してないので このまま伸びてくれたら収穫続くから良いかもw 野菜高いからせめてトマトだけでも家庭菜園でゲットしたいしw ト…
◆ミニトマト 実が次々に赤くなってます。 結局今年はまともに実がなってるのはこの1本だけなので この株の収穫が終わったらほぼ終了ですね 挿し木の方も少しは実がなるけど、 この株みたいには元気じゃないので・・・ ◆ゴーヤ 前回よりは大分伸びて、花も咲…
◆ミニトマト 6/19 初収穫。 次々に実がなってくれ、現在はほぼ毎日収穫中。 雨で割れちゃうから少し赤くなったら早めに収穫してます。 支柱を越えたので摘心もしました。 赤は、どんどん実がなって毎日収穫出来るのに、 あまぷるは、実自体の数が少なくまだ…
◆ミニトマト 赤は4段目まで花が咲いていて、 草丈は私の肩位まで伸びてます。 1段目の実 大きくなってます。 2段目の実 前回はまだ花の方が多かったのが逆転し、今は実の方が多いです。 それにしても実の数が多い事にビックリ! 一段にこんなに実がついてる…
ミニトマト あまぷるオレンジに実がつきました。 葉が黒い点だらけで成長が心配だったんですが、 一応実をつけてくれたのでホッとしてます。 でもあまりにも黒い葉はバンバン取って捨てたので 葉が一気に少なくなり、更に心配な状態に 5/21に、あまぷるの脇…
◆ミニトマト あまぷるオレンジの二段目に花が咲きました。 脇芽をわざと取ってないので、ワサワサですw あまぷるにだけ葉に黒い斑点があるのが気になる・・・ 大丈夫かな?? 脇芽がある程度大きくなってたので、 挿し芽にするためにカット✂ 挿し穂を1日水…
◆ミニトマト あまぷるオレンジに2段目の蕾がつきました。 一応順調に成長しているようで一安心。 値下げ品を買ったから成長具合がちょっと心配だったのですw 赤いミニトマトにも蕾が付きました。 赤はまだ1段目の蕾が付いた状態なのに、 高さは赤の方が圧倒…
4/20 ミニトマトの苗を買ってきました。 あまぷるオレンジ(左)、赤いミニトマト(右) (あまぷるオレンジは350円位が値下げされ、100円になってましたw) 超薄皮でさくらんぼのような食感に強い甘み・・・ これは収穫が楽しみですね~~❤ 4/21に植え付けし、4/…
ミニトマト 上の写真は前回とは別の実です。 既に実がなってたものですが赤くなりかけてるのでパシャリ cascadexxx.hatenablog.com 1ヶ月経ちましたが全く色が変わる事なく、 10月下旬と全く同じ青い実のままでしたw 結構温かい11月だったとはいえ、流石に…
ミニトマト イエローミミ アイコ 熟したのは一昨日収穫して今はついてないですが、 花も咲いてますし、実も全然なってます。 さて、この緑の実たちが10月下旬の現在から どこまで熟してくれるのか? 大分朝晩は寒くなってきたので 収穫まで行きつけるのか微…
ミニトマト イエローミミが実をつけてます。 実の数が夏より寧ろ多い気も・・・? 夏は中々成長してくれなかったのに、今頃伸びてきてます。 あまり実がならずこのまま終わるのかと思ってたら 今頃こんなに実がついてくれるとは嬉しい誤算w さぁ夏の分まで…
オクラ またオクラの葉がクルンクルン! まいた葉の裏側には、ハマキムシ~~! これもクルクルしちゃってます。 即刻除去です! つい先日、数枚除去したばかりなのに、今回も3枚除去。 先日のこの実は今朝収穫しました。 たった1本だけど、念願の今年初収穫…
メロン 気持ち膨らんでる気がします。 もしかして受粉成功したのかな?! コレ↓も膨らんでるようにも見える・・・? (気のせい?w) (´ε`;)ウーン… 初心者には判断が難しいw もう数日経たないと分からないですね・・・w ミニトマト 大雨続きでトマトの実割…
イチゴ イチゴの花と受粉作業をしてくれる虫。 実はたまになるんですが、奇形だったり雨で腐ってしまったりと 収穫できる状態ではないですね・・・(´-﹏-`;) 暑さが和らいだお陰か、この写真の花は珍しく綺麗に咲いてますね✿ 春以降は、暑さのせいか蕾を閉…
1週間の帰省から我が家に帰ってまいりました~。 帰省中、雨が全く降ってなかったようなので、 庭の植物達がどうなったか気になってたけど、 1週間水を貰えてなかった割には、地植えの植物達は元気でした。 ただプランターだけは被害甚大でしたけどね・・・(…
実家のカボチャやゴーヤのツルが、 木の上に伸びて花を咲かせてます。 ネットをグングンと登っていき、隣にあった木にツルを伸ばし 這い上がって行ったようです。 去年は木の上にカボチャがなってて気づかず、 見つけたのが凄く遅かったそうです。 でもその…
ミニトマト アイコの主枝が支柱を超えたので先端を摘みました。摘芯して今ついてる実を充実させようと思います。 一方イエローミミはまだ支柱の半分位しか伸びてません。黄色く色づいてるのは先日全部収穫してしまったので 現在黄色のトマトは1つも見えませ…
オクラ 6/23に種まきという遅すぎるスタートを切ったオクラ。ヒョロ~っと徒長して伸びたような状態。 中々大きくなってくれないなぁ・・・(´-﹏-`;) cascadexxx.hatenablog.com ミニトマト イエローミミが黄色に色づいてきました。イエローミミはやっと2回…
ミニトマト 青いまま停滞してたアイコが、やっと赤くなりだしました。 今までにまだ2回しか収穫できてないので、 これでやっと3回目の収穫ができますw梅雨に入ってもあまり雨は降らず、曇りの日が多い毎日。 今年の梅雨、よそが大雨でもうちの地域だけ 雨雲…
ミニトマト アイコが随分大きくなりました。 現在第5果房に実が付き始め、1番上の花は6段目になります。左はアイコの挿し芽達。 3本共葉が萎れる事なく元気なのできっと根付いたのでしょう。 1本は実もついてますw 左奥はイエローミミ。 アイコと比べると成…
ミニトマト 6/11 イエローミミ、初収穫しました。とりあえず黄色くなった奥の2個だけ収穫。 ちゃんと味も美味しいミニトマトでした 6/12 アイコも大分赤くなってきました。アイコは収穫まであと少しかな? まだ赤くなるかもだからもう少し我慢w レタス 6/12…
ミニトマト 6/6 イエローミミが黄色くなりだしました。6/10 もう収穫しても良さそう? 6/10 アイコ(赤)も少し赤くなりだしました。4日遅れで色づきだしたアイコ。 成長著しいアイコの方が先に色変わると思ってたのに、 まさかのイエローミミの勝利でしたw …
ミニトマト アイコ(赤)が二段目の実をつけ始めました。 一段目はあとは赤くなるのを待つのみ! アイコの成長は著しくて脇芽も元気良く伸びてます。 (挿し芽にしたかったので、脇芽はわざと取らずに放置してました) ある程度の大きさになったので、挿し芽用に…
ミニトマト 5/6 ミニトマトの苗を2本植付け。 イエローミミ(黄) アイコ(赤) 苗は、子供が学校のお友達から 「4/21(日)に3店程ハシゴしたけど ミニトマト苗は全店売り切れだった」 という情報をGETしてたので、 帰省先で購入してきましたw 買ってから数日置…