~Garden of Avalon~

花や野菜の成長記録

スカシユリとトウ立ち

スカシユリ

4/17 スカシユリが急成長中。

左のパイナップル、じゃなくて

左のピンクと右のオレンジ。

成長に大分差が出て来ました。

f:id:cascadexxx:20190417113201j:plain

因みに4/8時点ではこの大きさでした ↓

f:id:cascadexxx:20190408163940j:plain

特に左のパイナップルちゃんの成長が著しいですね!

右に見切れてるクリスマスローズにも挟まれて

高層マンションの間に挟まれてる戸建てのよう・・・

影になり日当たりも悪い感じに・・・w

 

うちの南側はアパートの駐車場だから

今は庭の日当たり抜群ですけど、

もし今後アパートが解体されて

正面にアパートか戸建てが建つなりされたら

庭がこのオレンジユリの状態になってしまう・・・

 

 

チンゲンサイ

4/10に種をまき、4/17発芽が揃ってきました。

f:id:cascadexxx:20190417121424j:plain

結構発芽率良いんですね。

こんなに出るならもう少し

少なくまけば良かったかもw

でもトウ立ちしちゃった場合

食べれないかもしれませんからね~。

 

とう立ち

高温・長日条件

高温や長日条件(日長が12時間よりも長い)により、花芽が形成されてとう立ちする作物。

シュンギク、ホウレンソウ、ラディッシュ、レタスなど。

外灯など夜間に光が当たると長日と勘違いするため、そういう場所での栽培は避けるようにする。

  

一定の大きさ後に低温に遭遇

一定の大きさに成長してから、低温に一定期間遭遇することで、花芽が形成されてとう立ちする作物。

キャベツ、ゴボウ、タマネギ、ニンジン、ネギ、ブロッコリーなど。

とう立ちを避けるためには、冬場にあまり大きくならないように播種する時期を調整する。(大きくしないで冬を迎える)

 

種まきした時から低温に遭遇

種まきをした時から、低温に一定期間遭遇することで、花芽が形成されてとう立ちする作物。

カブ、コマツナ、ダイコン、チンゲンサイ、ハクサイ、ミズナなど。

とう立ちを避けるためには、低温にあてないようトンネルなどで保温したり、

秋まきの播種があまりに遅れないよう播種する時期を調整する。

 

チンゲンサイは種まき時に寒くなければ

とう立ちしないってことみたいですね。

ホウレンソウは日が長いととう立ちするんですね。

だからか~。

うちのホウレンソウは絶賛とう立ち中です!w

とう立ちすると葉があまり大きくならないから

最近は収穫時に葉が少なくなったものは、

じゃんじゃん引っこ抜いてってます。